機動戦士Zガンダム〜ガンダムZZ
メタス(MS in Action)


エゥーゴの試作可変モビルスーツ。テレビ版では、出撃するたびにやられてたような記憶が。映画だと結構活躍してましたね。可変機構はZIIにも活かされてます。

パッケージ外から見ると、肩とか股関節とかあまり動かないイメージがありますが、意外と可動範囲は広いです。ポーズを付けると、意外とマッチョな体型だとわかってカッコよさが増します。EMIA版百式のメガ・バズーカ・ランチャーがボーナスパーツとして付属。

背面。背中に背負ったバックパックは独立して可動。バーニアも動きます。また、足サイドやふくらはぎ部分のカバーも可動。足サイドに関してはバーニアも可動します(画像クリックで拡大表示)。
バックパックの可動域。左が一番上まで引き上げた状態。中央が下げた状態。一番右はMS時の位置です。撮影の時は一番右になってなかった…。すいません。

引き上げた状態で倒せば、頭部をすっぽり覆うことができます。劇中アーガマから発進する際はこの状態でしたね。

胸部分はパーツ差し替えでケーブル接続、ランディングギア展開状態を再現可能。コクピットからいろんなモノが出ますね(画像クリックで拡大表示)。
独特の形状の肩連結パーツ。季節のおかげか考慮済みか、連結はかなり固め。腕がプラプラすることはなさそうですが、ガシガシ遊んでると折れるかも。

肩アーマーもある程度開くので、腕はきちんと横に広がります。その際、腕側の肩との連結部分を横に向けないといけないのですが、連結が結構硬いため上腕部を持たないと向きを変えられません。ご注意ください。これ私の機体だけ?(画像クリックで拡大表示)。
前腕部にあるアーム・ビームガンは展開可能。グリップを持たせてから持ち手を腕にはめるとよい感じです。でもすごい持たせづらい…。設定上仕方ないのですが、腕がピーンと伸びてしまうのでちょっとカッコ悪いです。

たがいの腕にあるビームガンを取り外して持ったほうが取り回ししやすいです。下の写真なんかカッコイイっしょ?(画像クリックで拡大表示)。
サーベルグリップは足内側に内蔵。パッケージでは2本グリップが用意されていますが、メタス自身は6本もグリップを持っていて、ビームトマホークとしても使えるそうです。知らんかった。

腕は十分に広がるし、腰もシャフト1本で繋がっているのである程度回転します。股関節や足首も思いのほか可動域が確保されており、思ったとおりにポーズが決まります。腰周りの装甲がないのが大きいんだろうな。

それだけに武装がビームガンとサーベルしかないのがもったいない感じ。もうひとつなにかあればおもしろかったと思います。それ以前に、元々があまりカッコよくないのが問題?(画像クリックで拡大表示)。


ギャラリーインデックスへ戻るホームページへ戻る