 |
 |
1 :MA形態への変形。クローを展開して腕を写真のような位置にします(画像クリックで拡大表示)。 |
2 :つま先を伸ばすと同時にカカトを押し上げます。するとスネ部分のカバーが開き、バーニアが展開されます(画像クリックで拡大表示)。 |
 |
 |
3 :テイルランスを伸ばし、足を背中の上に乗せて変形完了。えらくカンタンですね。いつもなら腰を180度ひねったりするのに…(画像クリックで拡大表示)。 |
4 :後ろから。スタンドは股関節パーツを挟むようにセットしています。マントとビーム砲が小さいためか、ちょっと迫力不足?(画像クリックで拡大表示)。 |
 |
Zに登場して、製品化されてる可変MSのみなさん。ギャプランとメッサーラは出ないのかなあ。 可変というくくりではメタスが好みです。出してほしいわ(画像クリックで拡大表示)。 |