 |
Gファイター時、G-Bパーツのガンダムとの連結部分はG-Aパーツの中に隠れる形になります。G-Bパーツ横にある変なくぼみには、Gアーマー時にガンダムのこぶしが入ります。ウイングは回転せず、いったん外して反転させ再度セットする方式。キャタピラの中央部分で、A、Bパーツを繋ぎ止めている格好です。
GブルはG-AパーツとガンダムAパーツの組み合わせ。もうなんか全然戦車らしくないですがタンクです。画像が暗めでごまかしていますが、ガンダムとGパーツの間に隙間がありすぎてガンダムが顔を覗かせておりかなり興ざめ。長めの腕と短めの胴体も影響してるのかも。コアブロックのモールドがガンダム胴体に直接彫られているので、Gブルイージーはできません(クリックでそれぞれ画像拡大)。 |