機動戦士ガンダムSEED DESTINY:
アビスガンダム(MS in Action)


水中での活動を主目的に開発されたアビスガンダム。両肩の大きなバインダーが特徴的。これ盾の役目もはたすらしいです。初見ではエルガイムのオージェを連想しました。懐かしいなあ。

武器を持たせて水中での抵抗が増えるのを防ぐためか、ボディ本体に多くの武装を搭載してます。シールド先端に砲門があるほか、内側にもビーム射出口を内蔵、背中にもビーム砲を背負ってます。胸にもあるみたいです。パイロットどこに乗ってるんだろう(クリックで画像拡大)。
背面。背中のビーム砲はボールジョイントで連結されているため立体的な動きが可能。ウイングっぽく配置したり、両肩に乗せたりといったポージングを楽しめます。セイバーやブラストみたいに脇に構えることはできません。しかし、ディスティニーは背中に何かを2本差ししてる機体が多いですね

頭部では首の上下スイング幅が大きく表情づけに便利。腰は回転しますがカオス、ガイアのような上下(前後?)や傾きをするための余裕はあまりありません(クリックで画像拡大)。
シールドと肩の連結部分。肩とシールド側双方に回転軸が設けられていて、案外グリグリ動きます。背中のビーム砲と接触しがちですが、それゆえにポージングを決めるのが楽しかったり。腕を前に出せば、パッケージ裏のような展開も可能です。もうちょっとアームが長ければなあ。

シールド内側には、ビーム砲の射出口がきちんと再現されてます(見えるかな?)。

足がよく広がるうえ、腰アーマーの前部分がないので結構ムリな体勢も可能。下半身はカオス、ガイア、アビスの中では一番しっかりしてます。足首の前方向への可動がいまひとつですが、ヒザの二重関節のおかげで中腰の姿勢も取らせられます(クリックで画像拡大)。
携行武器は実体部分とビーム部分を備えたビームランス。水中では実体刃で、地上や宇宙ではビーム部分で格闘ですかね。じゃ、水中では射撃系武器の威力は半減?(1stでそんな設定があったような…)

グリップ途中にあるのは、モビルアーマー時にボディに装着するための追加パーツ。刃部分とグリップ部分が分離でき、本来なら変形時のみ取り付けるらしいです。ちなみにグリップ先端にあるパーツも取り外しできるので、持たせるのが意外とラクチンだったりします。

ビーム部分以外は固めの素材で構成されているので、室温でグニャリと曲がってしまうようなことはないと思います(クリックで画像拡大)。
モビルアーマーへの変形。手首を取り外してシールドを背中首後ろにある突起と連結させます。この際、ヒジ当てが前か後ろを向くようにしておくといいような気がします。

ビーム砲を前方に向け、つま先を伸ばして変形完了。せっかくつま先の可動があるんだから、前方向にも動くようにしたほしかったかも。でもそうすると連結箇所がユルユルになっちゃうのかな?(クリックで画像拡大)。
ビームランスは股中央部分と連結します。ビームランスつけると飾れないんですよね。モビルアーマー状態でディスプレイするためのスタンドがほしかったなあ

というわけでザフト製ガンダム揃い踏み。うわさではそれぞれ後釜機体が用意されてるそうですが、どうなんでしょ(クリックで画像拡大)。

ギャラリーインデックスへ戻るホームページへ戻る