機動戦士ガンダムSEED DESTINY:
カオスガンダム(MS in Action)


ガンダムを強奪した3人の中で、リーダー的役割をはたしているスティング・オークレーが乗り込む機体。無線操作(?)可能な兵装ポッドやモビルアーマー時のクローなど、遠近ともに優れた攻撃力を備えているっぽいです。

背中の兵装ポッド、カバーともども取り外しが可能。兵装ポッドはスリットに差し込んであるだけなので、スルッと取れます。これも固体差あるみたいです。腰は回転するんですが、背中についてる大きなバインダーが邪魔してあまり動きません。

大きなバーニアは結構動くんですが、カバーをつけると全然見えないんですよね(クリックで画像拡大)。
モビルアーマー時のスタイルを考慮してか、ヒザ部分の関節パーツに回転軸が設けられています。偶然の産物、ってわけじゃないんですよね?

モビルアーマー形態を再現するため、逆ヒザが可能になっています。これを活用しないとモビルスーツ時に直立できません。兵装ポッドがやたら重いんですよ。

可動は及第点だと思うんですが、この兵装ポッドの重さがすべてを台無しにしてる感じです。はげしくもったいない(クリックで画像拡大)。
その、重い重い兵装ポッド。ミサイルポッドやビーム砲を展開できるのはいいんですが、とにかく重いです。まあ、外せば済む話なんですけど。

ビームライフルとシールドが付属。腰のビームサーベルは着脱でき、ビーム部分も用意されてします。フリーダムみたいに連結して戦ったりするんですかね。

足先のクローは大きく動くので、写真みたいにかかと落とし風な攻撃もできるのかも。ヒザ当てのクローと合わせれば、ライダーキックも可能ですよ(クリックで画像拡大)。
モビルアーマー形態。ヒザ部分のクローを引き出し、背中のカバーを前方にスライド。このとき頭部を180度回転させるんですが、背中カバーとアンテナが思いきり干渉してます。自立はなんとかできますが、バランスに気をつけないと兵装ポッドの重みで前のめりに倒れてしまいます。

背中カバーにはビーム砲を内蔵。モノアイ(?)部分を押し下げると砲門が現れます。元に戻すときは、モノアイパーツの上部にある小さな突起にツメを引っ掛けて持ち上げます。なんとかできます。設計した人よくがんばりました(クリックで画像拡大)。

ギャラリーインデックスへ戻るホームページへ戻る