機動戦士ガンダムSEED DESTINY:
アカツキ(オオワシ装備型)(MS in Action)


黄金のボディが眩しいアカツキ。初登場時はカガリが乗り込んでましたが、以降はバックパックをドラグーンを装備したシラヌイに換装させ、ムウの乗機となりました。本編で初めて観たときは「おー、百式!」というのが素直な第一印象。

ザクやらグフやらドムやら百式やら、SEED DESTINYはガンダム正史に登場したモビルスーツをモチーフにした機体が多かったですね。個人的には、嬉しいやら手堅く感じるやら、ちょっと複雑な気分(クリックで画像拡大)。
背面。バックパック下に伸びているのはビーム砲で、使用時は腰に抱えて撃つことができます。

主翼は根元部分で下方向に折りたたみ可能です。これなら、暑さで根元がグニャリとならないのでいい感じ。ダガーLも同様ですね(クリックで画像拡大)。
オオワシを取り外したところ。アカツキ自体のバックパックはストライクとほとんど一緒です。

オオワシは分離時頭部を展開。砲身を前方に向けて単独行動が可能らしいです。パイロットは乗り込めないと思うので、リモコン操作なんですかね。

オオワシ背面では、ビーム砲の一部が盛大に塗りミス…(クリックで画像拡大)。
オオワシのビーム砲を展開したところ。砲身は伸ばすことができ、中にグリップが収納されています。このグリップを保持するため(?)の幅広の持ち手が付属してます。最初、なんのための保持手なのかわかりませんでした。多分そう、…ですよね?(クリックで画像拡大)
モデルとなったエールストライクとのシルエット比較。あくまでエールストライカーパックをつけた輪郭が似ているだけで、細部のディティールは全然違いますね(クリックで画像拡大)。
ストライクのバックパックは一応アカツキにそのままくっつけられます。エールストライカーパックはちょっと浮いちゃって固定しづらいですが。逆にオオワシはストライクには着けられませんでした。肩アーマーがちょびっと干渉します(クリックで画像拡大)。
ビームサーベルは、ジャスティスガンダムよろしく両端から刀身を展開可能。抜刀ポーズがえらくかっこよかったような記憶があります。

サーベルグリップは2本が連結されたパーツと、それぞれ独立したパーツが付属。独立したパーツ同士も連結が可能になっています。このページでは、左右の腰にそれぞれサーベルグリップを携行した場合の写真が混ざってます。wikiで知るまで、連結した場合が基本だということを知りませんでした。ごめんなさい…。

シールドには、前腕部へセットするパーツと持たせるグリップがついてます。持たせる場合は、どちらかを選ぶ二択式(クリックで画像拡大)。
ライフルの銃口下には突起があり、そこにサーベルグリップをセットできます。多分。wikiにそれっぽい表記があったので多分そうです。なんかwikiに頼りっぱなし…。最初パーツが足りないかと思った。

絵的にあり得ないですがフルバースト大会。

全身塗りで派手ですが、そのせいか塗りミスがちらほら。ちょっともったいない感じです。可動は全体的にイマイチのような…。腕があまり広がらなかったり、股関節、足首周りの可動も、最近のモデルとしては可動域が狭く感じます。シラヌイは出るのかな…(クリックで画像拡大)。

ギャラリーインデックスへ戻るホームページへ戻る