|
地球連合の最新鋭主力モビルスーツ「ウィンダム」。ダガーLの後継、発展機として開発されたため、ストライカーパックの互換性を維持しており、各種拡張パックを装着できるようになっています。スペック上ウィンダムとストライクは同等の性能らしいです(データシートより)。
大きないかり肩と、ガンダム世界では珍しい生物的な足底が特徴的。前に1本、後ろに2本大きな指が突き出たような形になっています。カカトより後ろに指が伸びているのでかなり倒れにくいです。これまでのモビルスーツのデザインと比べるとやや唐突ですが、いい冒険だと思います。
背面中央のバーニアは可動。各種拡張パックを取り付けるための穴が用意されています(クリックで画像拡大)。 |
|
|
|
腰周りの構成はダガーLとほとんど変わらないので、片ヒザ立ちもらくらく。股もよく開きます。上でも書いてますが、カカトより後ろにツメが出ているので中腰にしても後ろに倒れにくく、ポージングしやすいです。腰サイドには、ダガーLと同じ投擲用ナイフが収納されています。
足首回りの可動も広く取ってあるので接地性もバツグン。下半身に関しては文句なしです(クリックで画像拡大)。 |
|
シールドはグリップのほか、手首部分に用意された穴にツメを差し込んで固定することもできます。
グリップは溝にセットされているので、スライドで移動させることが可能。ただ、持ち手がしっかり保持してくれないのであんまり意味はないかも。持たせなくても済む、という程度の使いかたかな?(クリックで画像拡大)。 |
|
|
|
肩アーマーは跳ね上げ式ではないので上下の動きはできませんが、そのぶん(?)腕が横に広がります。ほぼ水平にまで上げられます。すごい。個人的にウィンダムのすごいいかり肩はあまり好みではないのですが…(クリックで画像拡大)。 |
|
肩アーマーを取り外したところ。可動のためのスリットがかなり上まで彫られています。肩アーマーの干渉がなければ、ほかのモビルスーツもスリットを入れれば同様に広がるようになるのかな?(クリックで画像拡大)。 |
|
ダガーLのジェットストライカーを装着。本編ではほとんどこの格好ですね。ジェット部分が肩に当たってしまいますがかっこいい。装着の方法をストライクと同じにしてくれなかったのがつくづく悔やまれます。もったいないなあ(クリックで画像拡大)。 |
|
ダークダガーLのキャノンストライカー(勝手に命名)だって装着可能。おお、なんだか新鮮。拠点防衛用としては十分アリなスタイル。これで近接戦闘用のストライカーパックがあれば完璧だったのに。
頭部の可動は襟周りに干渉することなく、大きく上向きにしたり横を向かせたりできてこちらも文句なし。
ただ一点、腰の可動が制限されているのがとっても残念。前後スカート上部が腰の回転部分までせり出ているため、ワキ下の部分が当たってしまうのです。これがなければ、DESTINYシリーズ中ベストの製品だったかもしれません。うう、もったいないなあ。
データシートに今後のあらすじが書かれてましたが、最近見てないのでココまで話が進んでたの知りませんでした。結局殲滅戦になっちゃうんだな。予想外れた…(クリックで画像拡大)。 |
|
|