 |
 |
スタイルと成型パーツ的に、可動戦士とMS in Actionのハイブリッドな感じ(クリックで画像拡大)。 |
ハイパーライフルを装備しない際、ランドセルにはめ込むパーツがついています(クリックで画像拡大)。 |
 |
 |
二重関節とヒジの引き出し機能のおかげで、ここまで曲がります(クリックで画像拡大)。 |
ヒザも同様の機構でここまで可動(クリックで画像拡大)。 |
 |
 |
前腕部のアーマーはクルクル回転するので、画像のような位置にセッティングできます(クリックで画像拡大)。 |
腰が前後左右に可動。ちょっと安定性に欠けるかも(クリックで画像拡大)。 |
 |
 |
スカート部分が塩ビでできているので片ヒザ立ちも可能。スカートの切れ目に沿って切り込みを入れれば、可動域はもっと広がるでしょう(クリックで画像拡大)。 |
肩とヒジの引出し機能によりヒートホークの両手持ちもできます(クリックで画像拡大)。 |
 |
 |
初代プラモデルのパッケージのポーズを再現(クリックで画像拡大)。 |
冒頭のサイド7突入時をイメージ(クリックで画像拡大)。 |